<< 前の月へ | 日記トップへ | トップへ | 次の月へ >>
5月の日記
5月31日 (金)
ついに
ついに最下位をゲットしてしまいました(>_<) 今回は言い訳なしの勉強不足でしたね。・・・って、何度似たような言っているのでしょう!いい加減、きちんと勉強しないといけませんね!反省ですm(_ _)m
今日の部活は1年生が1人しか来なくて、顧問のH先生と囲碁をしたり、4人いた部員で大富豪(トランプゲーム)をしたりとパソコン部らしからぬ活動状況でしたが、昔の楽しい一時がよみがえっていましたね(^0^)/
5月30日 (木)
案の定
日赤での検査の結果、・・・結局また何も分かりませんでした(ーー;) 異常は認められているのですが・・・。この検査結果を受けて、やはり僕の精神面での弱さと、リハビリ不足が大きな原因ではないかと思い直す今日この頃。次回は6月4日です。今度は昼からなので、学校にも3限めくらいまではいれそうです♪
そうそう、球技大会は残念ながら全敗だそうです(>_<) 最後の大会なのに、残念ですね。
5月29日 (水)
球技大会
お決まりのタイトルですね(^^ゞ 一般の生徒にとっては明日が最後の球技大会ですが、僕は何度も言うように通院のため、今日が最後の大会です。結局出場はできませんでしたが、精一杯の応援ができたのでそれなりに満足です(^0^) 今日は結局3−1で逆転負けをしてしまいましたが、最も強いと言われていたところだったので大健闘と言えるでしょう。明日の2試合を2つとも勝って、決勝リーグへ進んでほしいものです☆
5月28日 (火)
テスト返し
今日、英Uと現代文が返ってきて、すべての答案が返ってきました。・・・結果。8教科中、
6枚赤(>_<) といっても、まだ現代文は赤確定じゃないのでまだわかりませんが。それにしても5枚の赤点でワーストタイなので、6枚になったら、文句なしの最低記録ですね(>_<) みんなの様子をみているとおそらく今度こそ最下位でしょう(悲) 今回は普通に勉強がたりませんでした。反省しますm(_ _)m
明日から2日間、球技大会です。DORAは2日目は通院があって参加はできませんが、心の中でクラスメートを応援しています!
5月27日 (月)
部早退
タイトル通り今日は部活をいつもより早くきりあげました。頭が重く、体がだるく、ついでにいうと、尿崩症の薬を持ってくるのを忘れた、っていうのも理由の一つですが。う〜、明日は英語が3時間も連続であるよ〜(>_<)
5月26日 (日)
今日も
今日も昨日に引き続き体調が優れません(>_<) これまた昨日に引き続き、勉強ができませんでした。あっ、ちゃんと昨日の夜は少しではありましたが勉強しましたよ。今日も夜には勉強します!僕はどちらかというと、夜型タイプなので。
5月25日 (土)
体調悪し
今日も体調が優れません・・・(>_<)
父と2人して。今日は頭痛がメインです(>_<) 食欲ありません。なんとなしにムカムカするんですよね〜。おかげで勉強するとか言っておきながら、結局できずです(T_T) 夜にできるといいのですが・・・
5月24日 (金)
テスト終了
やっと終わりました(^0^)/ なんとか休まずに乗り切りましたね。昨日が最大のピンチでした。それを乗り切れたので、今日はスイスイっと・・・いきません(>_<) テストも結局すべて保健室受験、昨日が悪かっただけに相応のでき、本当は今日球技大会の練習があったのですが、それもほとんど参加できませんでした(>_<) クラスのみんな、
ごめんなさいm(_ _)m
>数学は結構できました(自分なりに:笑) まぁ、赤点はないでしょう。
というのが、おとといのコメントですが、先生の言うところによると、あまりよくないみたいです(T_T) 場合によっては赤点かも・・・。返却日は月曜の1限かな?
カウンターが15000hitになりました。ゲッターさんの報告がないので、
キリ番ROOMに載せる名前が分かりません(>_<) 心当たりの方は知らせて下さいね。
5月23日 (木)
最悪
今日の体調は最悪でした(>_<) 当然、テストのできも・・・(T_T) 最終日も無事に受けられるよう、少し寝てきますね。明日の科目はWritingと漢文です。
5月22日 (水)
テスト
2日目が終了いたしました。今日は現代文に数学という組み合わせ。ちなみに初日の昨日は世界史・英Uでした。今日先生が言っていたことによると、英Uは赤点ではないみたいです。ギリギリだと言っておりましたが(^^ゞ 世界史は微妙ですね。返ってこないことには分かりません。
さて今日の話。現代文に対するコメントは世界史同様ということで。数学は結構できました(自分なりに:笑) まぁ、赤点はないでしょう。明日はR(Reading)と古典です。
5月21日 (火)
誕生日
・・・&テスト初日(^^ゞ テストの話はとりあえずおいておいて、いよおいよ19歳になりました(^0^) あと1年で二十歳ですよ!どうしましょ(笑) そんなこんなで
ホームページの辞典を祖父母に買っていただき、古い方は学校に寄付する予定です(^0^) 学校においてあると何かと便利ですしね(部活のとき)。新しい辞典を使って、もっともっとホームページ作成の勉強をするつもりです!
ちなみに、父・母には、今週の土日で何か買ってもらう予定です。
そうそう、昨日早退した体調不良は今のところなんともないです。さてと、勉強してきますかf^_^;
アンクさん、無断リンクすみません(>_<)
5月20日 (月)
早退
タイトルの通り、今日は4時間で早退しました(>_<) 朝はそうでもなかったのですが、もう学校に行く途中でとても授業が受けれる状態ではなくなりました。しかし今日は卒業アルバムに載せる写真の撮影があったため、それが行われる4時間目が終わるまでなんとか耐えていました。
明日のテスト、受けれるかな?
5月19日 (日)
つらいッス
今日は午前中から体調が悪く、特に午後になると猛烈な寒気に襲われはじめました(>_<) そんなこんなで今日はほとんど勉強ができず・・・。こんな状態でテストは大丈夫でしょうか? ・・・大丈夫じゃないですね(悲)
5月18日 (土)
結局進まず
今日も結局勉強はあまり進まずです・・・(>_<) 昼間ではいつものように漢字を勉強していて、そこから猛烈な寒気に襲われると・・・。今は寒気+頭痛と闘っておりますです(>_<)
5月17日 (金)
携帯番号
今日はみんなで携帯番号の交換を行いました♪ おかげでクラスの男子の半分の人の番号をゲットです☆ うちのクラスは本当に雰囲気がいいので、その気になれば男子の番号は全員全員分ゲットできるかな(^^♪
もうテストまで5日しかないので、今日からはマジメに勉強しますね!
5月16日 (木)
楽しかった
今日の6限の体育は、グラウンド状態が悪いために教室で自習ということでしたが、雨も降っておらず、球技大会のソフトボールの練習を男子全員でやりました。これがまた楽しかったです(^0^)/ たまに日記に登場するT君・I君に加え、最近なかよくなったN君などのあたたかい(?)対応もあって、DORAもテンションを上げることができました☆ おかげで、球拾い・声だしなんかも積極的にやることができ、とても楽しかったです♪
1つ心残りなのは、せっかく誘われたバッティング練習に、遠慮して参加しなかったこと。本当は僕も打ちたかったのですが、せっかくみんなが楽しんでいるところだったので遠慮してしまいました(ーー;) 当日は精一杯応援するつもりです!
5月15日 (水)
何事もなく
昨日の早退の影響をまったく受けることなく(全くでもないかな?)、今日は無事に登校しました。やはり、すぐによくなってすぐに悪くなるというパターンが続きますね(ーー;) 今は多少頭痛がありますが、明日の登校には差し支えないです。
現時点では(^^ゞ 明日は部活のアルバム用写真を撮るので、休めません!
5月14日 (火)
早退
昼放課あたりに急に体調が悪くなり、6限が始まる前に早退しました。昨日も日記に書いたように部活までやっているのに、夕食時に急に頭痛と吐き気がきて、そのまますぐ寝ました。そして、今日の朝は何事もなかったように登校したのですがね。精神的な病気(?)は、クラスメートの支援もあって全く問題なくなったのですが、肉体的(??)な方はまだ本調子ではないみたいです(T_T)
5月13日 (月)
告白
今日は、1限のLT(ようはホームルーム)の時間に少し時間をもらい、自分のことを話しました。どうやら僕が欠席している間に、担任のT先生が少し告げていたみたいなので、その補足程度にですね。補足になったかどうかは微妙ですが・・・f^_^; 今のクラスはやはりいいクラスです♪ みんな、僕のことをクラスの一員と認めてくれました♪ 本当に、このクラスで卒業したいと思いました!何が何でも、今年度中に卒業したいです!いや、卒業します!
一方、テスト前の最後の部活では、ついにホームページ作成の基本である、”HTML”の授業(?)がスタート!今後が楽しみですね☆
5月12日 (日)
お勉強
今日は久々に真面目に勉強しましたね。午前中、おいてある自転車を取りに勝川へ行って、その帰りに新しくできた’メッツ大曽根’でお買い物。11時頃に帰宅し、そこから昼食までの約1時間半と、昼食後から16時くらいまでの3時間くらいやりました☆・・・まだ少ないですねぇ〜f^_^; 受験生のテスト前だというのに(苦笑)
そろそろ夕食です。夕食後もがんばって、あと3時間はやるつもりです!応援してやってくださいね(^_^)
5月11日 (土)
気が晴れた
そんなわけで、少しは気が晴れましたとさ♪なぜだかはよく分かりませんが(苦笑) でも、いいことです。ネットの仲間もいる、親友もいる、相談できる人もいる☆ いつまでもうじうじしているわけにもいきませんからね!
さて、気が晴れたところで、一応勉強も少しではありますが再開することができました(^^♪ ほんの少しですが・・・。もうテストまで1週間と少ししかありません!と同時に、僕の19歳の誕生日まであとわずか。テスト初日の5月21日が僕の誕生日です☆みなさん、テストの成功と同時に、僕の誕生日も祝ってやってくださいね(^^ゞ
5月10日 (金)
欠席2日目
今日も体調がよくなく、学校を欠席してしまいました(>_<) なぜでしょうねぇ?将来への不安が大きく膨らんできています。これはみな同じなのでしょうが、障害というハンデがあるぶん、その出方が強いみたいです
5月9日 (木)
すみません
昨日は日記をサボってしまって、申し訳ないm(_ _)m 今日も引き続き体調がよくなく、学校も欠席でした。体調がどうのこうのより、どちらかと言えば、なんだか何もやる気がしないというか・・・。ようは鬱っぽいのが抜けきっていないという方が正しいような・・・
5月7日 (火)
やっと
と、いうことで、久しぶりの”普通の日”でしたね。連休が続くと、どうも学校へ行くのがかったるい感じがします(ーー;)
でも、今日はようやく例の
T君とはなせましたよ(#^0^#) 昼放課、トイレットペーパーを取りにいった時、保健の先生と彼が話しているのを見つけ、チャンスとばかりに話してみました♪ ま、といっても大した話はできませんでしたけどね。とりあえず、きっかけができたことが大きかったです☆彼、結局僕が留年していることは知ってたみたいです。知ってても、おかしくはないですけどね(^^ゞ むしろ、あの狭い教室にいるわけですから、知らない方がおかしいかな。お互い気になっているわけですし。
ま、今日は彼のことが少し分かった程度のものでした、とまとめさせてもらいます。ちょっと体調の方が限界になりつつあるので・・・(>_<) ちょっと、休んできます
5月6日 (月 振替休日)
親友
やはり、持つべきものは友人ですねぇ〜(^^♪ 午前中に、昨日の続きで何もヤル気の起きない僕のところに1本の電話。それは例のH・O君からでした。この連休中、法事の関係でこちらに帰ってきていたのです。電話の内容はよく覚えていませんが、ボーリングに行くことになり、昼食後、いざH・O家へ出陣♪どの道何のヤル気もなく、勉強もはかどらなかったでしょうから、これでよいことにしました(^^ゞ
とりあえず、結論から。
楽しかった〜(#^0^#) 細かいことを書いたらきりがないので、省略。とにかく楽しかったです☆ 病気などであいた空白の時間を埋めるのに十分過ぎるくらいに(^^♪
何に驚いたかというと、移動には
彼が運転する車を使っていたことですよ。・・・やはり長くなるので、まとめますf^_^;
・彼とはお互いに一生付き合える友と認め合えた
・鬱状態から1日で回復
と、こんなところでしょうかf^_^; やはり文章を書くのはダメみたいです(悲) 結局、勉強の方は一向に変わらずじまいでした(苦笑)
5月5日 (日 こどもの日)
鬱
今は何もヤル気が起きません(T_T) ホント、どうなってもいいやって感じです(悲) こうなったのは昼過ぎでした。午前中、父・母と気分転換に森林公園に行ったのですが、そのときは「たまにはこういうのもいいな」みたいに思えていたのですが・・・。家に帰ってからですかね。本当に何もヤル気がでない・・・
5月4日 (土 国民の休日)
相変わらず
連休2日目の今日も1日中ベッドの中でした(>_<) とゆーことで、今日も勉強ができず・・・。もうテストまで2週間とちょっとしかないのに、大丈夫でしょうか・・・(大丈夫じゃないですね・涙)
5月3日 (金 憲法記念日)
ダウン
今日は完全にダウンしてました(>_<) 1日中ベッドの中です。せっかくまとまった勉強ができる大型連休だというのに、先が思いやられますね(悲)
5月2日 (木)
ダウン寸前
ということで、本当に辛かったです(>_<) 頭痛はいっそう激しさを増し、セキも多少ひどくなってまいりました。なんとか学校には登校したものの、授業は完全にお客さん・・・。6限の体育のときは保健室で休んでいました(T_T)
いまから寝てきます
5月1日 (水)
頭痛が〜
またずつうが強いです(泣) せき・くしゃみ・鼻水といった症状もあるので、おそらくはカゼでしょうが(T_T) ちょっと起きていることができないので、今日はこれでご勘弁を・・・m(_ _)m
稚拙な文章ですみませんm(_ _)m