<< 前の月へ | 日記トップへ | トップへ | 次の月へ >>
6月の日記
6月28日 (木)
3日目
3日間の日程を終え、未だに確実に赤点ではないと言い切れる科目が1つもないDORAでございます(T_T) いやしかし、テストの時って本当にテストのことしか書くことありません・・・。当然と言えば当然ですけど(苦笑)
上で述べたとおり、今日もできは散々・・・。英Uは微妙に赤点じゃないっぽいですが、前回奇跡的に赤を免れた現代文は、おそらく赤だろうというできでした。
明日からの連休は頑張って勉強しますね!
6月27日 (金)
2日目
いやぁ〜、手抜きなタイトルですねぇf^_^; 今日は世界史もWritingも結構できました。
僕なりに(苦笑) おそらく世界史は
赤、Wは微妙です(ーー;) 世界史の範囲に、僕の好きな
大航海時代が含まれており、そこの記号問題だけはほぼ満点でしょうが、平均がバカ高い(前回は80点くらい)ため点が足りそうもありません(苦笑)
明日は現代文と英Uです。
Koeiさん、無断リンクすみませんm(_ _)m
6月26日 (水)
初日
初日の今日は漢文オンリーでした。自分なりに手ごたえはあります。・・・ホントかなぁf^_^; よくて30点前後でしょうけど。前回が22点だったので30点取れればいい方です。所詮DORAはこのレベルです(悲)
明日は世界史・Wの組み合わせ。担任のT先生担当のWは頑張らないと!
6月25日 (火)
明日です!
と言うことで、今日はあまり時間をかけたくないので、軽い挨拶程度にしておきます。
と思ったけど、
去年のクラスメートのY君がこの日記を見てくれているみたいなので、少し書き加えましょうか。
と思ったけど、
やっぱり書くことがありません・・・f^_^; さっさと勉強してきますね。
6月24日 (月)
あと2日
いよいよ勉強可能な日が今日・明日となってしまいました。さて、今回はどんな点を取ってくることやら・・・。あっ、下に書いてある漢字は一通り終えましたよ。
6月22日 (土)
あと4日
・・・なのに、未だ漢字の範囲をカバーできていないDORAです(T_T) あと1ページ分なのですが、1ページに熟語で50個もありますし、それを6ページ分・・・。覚えるのが大変な僕にとっては結構大変だったりします(泣)
6月21日 (金)
すみません
2日間も更新をサボってしまい、まことに申し訳ないm(_ _)m 今日はそれなりに体調もよく、きちんとフルに出席しましたよ。まだ現在も多少の頭痛はありますが、それはいつものこと(苦笑) 問題なのはここのところの体調不良でテスト勉強が全然進んでないのですよね・・・(T_T) この3連休でどこまで盛り返せるかがポイントです!しょせん無駄な悪あがきにすぎませんがね・・・
6月18日 (火)
ダブル残念
今日は頭痛がひどく欠席したのですが、15時半にはテレビの前でした。前半が終わったところで体調が限界に達し、昼寝をしてから見ようと思い、ベッドに入って・・・気付いたら今でした(T_T) すぐにネットで結果を確認してみると、皆さんご存じの結果でした(>_<) ですから見られなくてよかったという気もしますが、・・・
6月17日 (月)
約束果たす
今日は
10日に宣言した通り、部活は行きませんでした!やはり月曜日に部活に行かないと家に帰ってからが非常に楽です。まぁ、勉強するのはこれからですが(^^ゞ 実は体調が結構悪かったことも理由の1つですが・・・
明日はいよいよ日本の決勝リーグの初戦ですね。皆さんも応援しましょう!
ガンバレ、ニッポン!
6月16日 (日)
散髪
タイトルどおり、髪を切ってきました。おそらく僕の切る前の髪が、他の人の切った後かなぁf^_^; やっぱり男は短くしないとね。できればボーズ頭にしたいのですが、両親が「そんなに切る必要はない!」と、うるさくて・・・(T_T) でも、次回はその静止を振り切ってでも、ボーズ化するつもりです(^^ゞ なんと言っても、”最後の夏”ですから!大会が始まる前に切りに行くつもりです。
6月15日 (土)
勉強デー
今日は朝からずっと勉強していました!主に漢字と世界史をやっていたのですが、やったことをちっとも覚えていません・・・(T_T) いくら集中して勉強しても、覚えられないことには変わりなしですぅ・・・(悲) どなたか暗記に効く健康法なんてものがあったら教えてください。ホント、お願いしますヨォ〜f^_^;
6月14日 (金)
おめでとう(^^♪
形はどうであれ、日記をつけている人がほぼ100%書くであろう
”ワールドカップ”について僕も少し書いてみましょうか。
僕が家に着いたのはちょうどハーフタイムの時でした。買って来たジュースをコップにつぎ、見る体制が整ったところでの森島選手の先制ゴール!そして後半30分、中田選手のダメ押しゴールで逃げ切った形でしたね\(^0^)/
まぁ、あらすじは僕が書くまでもないので、素直な感想で閉めたいと思います。
おめでと〜(#^0^#)
決勝リーグでも、頑張ってほしいものです♪
6月13日 (木)
オープン!
本日2002年6月13日にアスカさん専用ページをオープンさせます!その名も”
アスカの部屋” いやぁ、シンプルですねぇ〜f^_^; ま、よく”simple is best”って言いますし、笑って許してください(^^ゞ ところで、綴りはあっているでしょうか?theを入れるかどうかもあやしいですね(苦笑)
忘れていましたが、今日は学校いきましたよ。まだ少しの頭痛は残っていますが、それが日常的にあるわけですからねぇ・・・(ーー;)
6月12日 (水)
欠席
今月の初欠席でございます(>_<) どうも朝から頭痛がひどくて・・・。今日はかかりつけの内科がお休みで、別の内科に初診でかかりました。
そうそう、アスカさんのページ、明日あたりにアップできそうです。ずいぶんとシンプルなページなのですが、掲示板選びに時間がかかって・・・
6月11日 (火)
約束
今日も朝から体調がよくなく、欠席しそうな勢いでしたが、なんとかフルに授業を受けることができました。・・・けど、漢文や現代文などでは夢の世界にいたようなf^_^;
ということで、自分のことについては書くことがないので、ネットで知った”私の運命”のサイト内にある、祐子さんの作品、”約束”について少し書きたいと思います。
著作権の問題上内容には触れませんが、あの作品は絶対に読むべきです!いや、ホントに。まぁ、僕が書くのもなんですから、
私の運命へどうぞ。”約束”のほかに”十八の夏”も公開しています。あわせてぜひ読んでください。・・・って、僕のサイトに来る人の7,80%の人は読んでいるでしょうが(^^ゞ
6月10日 (月)
宣言!
今日をもって、
月曜日の部活を引退することを誓います!火曜日の予習って、大変なんですよぉ〜(英語×3) ってなわけで、今日は最後の月曜日の部活を満喫(?)してきました^。^ これからは金曜日オンリーということで!・・・とかなんとか言って、来週も行っていたりしてf^_^; いえ、行きません!もっと受験生として(一応)自覚しないとダメですね!
6月9日 (日)
引き続き
今日も昨日に引き続き、体調がよくありませんでした(>_<) こんな中でも一応勉強はしましたよ。これまた昨日に引き続き
簡単な予習を2回に分けてやっただけでした(T_T) しかもまだ終わっていないというおまけ付きで。
6月8日 (土)
体調悪し
今日は朝から体調が優れなく、昼前と午後3時頃の2回昼寝をしました。こんなに寝ると、夜に寝られなくなるたちでして・・・。今日はちゃんと勉強しましたよ。まぁ、簡単な予習を2回に分けてやっただけですが。
6月7日 (金)
お説教
今日は授業後に、
赤点大量取得者に対するお説教会がありました。僕は初参加ですが、常連さん数名を含む20人ちょっとの参加でした。内容は、まず先生のお説教で、その後原稿用紙1枚分(800字)の反省文を書いておしまい。結局、そのお説教会のおかげで部活には参加できないでいたDORAでした(ーー;)
僕は初参加でしたが、今度は常連さんの仲間入りをはたしそうな勢いです(悲)
6月6日 (木)
平日
再入院ネタもそろそろ尽きて、また書くネタがありません(^^ゞ 今日は学校から帰って、しばらくアスカさんの専用ページの編集をしていました。
いやぁ、暑いですね〜(ーー;)
6月5日 (水)
1夜明けて
・・・何もありませんでしたねf^_^; まぁ当然でしょうが。いったいいつからになるのか、それすら分からないのですから(苦笑) 今年の夏休みは中学2年生の時のクラス会があったり野球部の応援にももちろん行くので、日程の都合がつけづらいですぅ(ーー;)
昨日書き忘れたことを書いておきますね。昨日の検査の1つが、地獄でした(T_T) 何しろただでさえシビレが残っている右半身に、とがっている何かを突き刺して電流を流すのですからね。本当に拷問でした。本当に泣き叫びそうでしたが、さすがに大の高校生があんなところで泣くわけにはいきませんでしたからなんとか耐え続けましたけどね(>_<) ホントのこと言うと、一筋だけ涙を流していましたとさ(泣)
幸いにも(?)その検査の結果では異常が出ることはなく、もう受けなくてすみそうです(^0^)/
6月4日 (火)
再入院
・・・と言っても、ほとんど検査入院ですが(^^ゞ しかもそんなに急ぐ必要もないとのことで、日程は夏休みに入ってからとのことのなりそうです。まぁ、我が校の野球部が予選を終えてからでしょう。
今日の検査で、今までのだるさはおそらくホルモンによるものだということも分かりました。2種類ほどまだ結果が届いていないのですが、届いていたものはいずれも基準値より下で、主にそれを補う治療をするそうです。その間は、日記の更新は当然できませんが、ご了承下さいm(_ _)m
6月3日 (月)
作業開始?
というわけで、いつもの部活ネタでございますf^_^; このたび、文化祭に向けて(かな?)学校のHPの改造にとりかかってきました。部員の育成も兼ねて、ね。その部活の最後には、全員(かな?)で大富豪(トランプゲーム)なんかやったりしていました(^^ゞ
そんなこんなで、また昔みたいに楽しい一時を満喫していました(^^ゞ
6月2日 (日)
模試
今日は久しぶりに模試を受けてきました。昨日勉強した世界史は全く役に立たず・・・(>_<) ま、直前の詰め込みなんて所詮役に立ちませんわf^_^;
その他の英語・国語もたいした結果にはなりません・・・。やはり日頃の学習が大切ですね。これからは本当にマジメに勉強します!
6月1日 (土)
模試の勉強
明日は2年ぶりに模試を受けます!そのため、昼からは世界史を中心に模試の勉強をしました。あっ、午前中には授業の予習も少しだけではありましたが、やりましたよ!もう最下位なんてとりたくありませんからね(^^ゞ
話は模試に戻って、実は今日勉強したところが、1時間ほど昼寝をしたらすっかり抜けてしまっています(T_T) やはり積み重ねが大事ですよね。僕みたいな人間には特に。夕食ほにもう一回勉強し直しますね。
稚拙な文章ですみませんm(_ _)m